医療法人社団 水生会 柴田病院

退院・会計について

会計について

部屋料金

個室(トイレ・浴室あり) 8,800円/日(税込)
個室 3,300円/日(税込)
相部屋(2人以上) 0円(お部屋代はかかりません)

入院料のお支払い

  • 入院請求書の発行:退院時もしくは月末締め
    ※次月10日以降に請求書を受付にご準備いたします。
  • ご精算期日:請求書お受け取り後10日以内
  • お支払い場所:1階受付窓口(平日の8:30~18:00) 
  • お支払い方法:現金・クレジットカード・電子マネー・キャッシュレス決済

クレジット

QRコード決済

電子マネー

  • 病院会計と1階売店「HOW」の会計は別になっております。
    ※売店からの請求書は売店にてお支払いください。
  • 入院費の概算、ご質問等がございましたら1階受付窓口にてお問い合わせください。

診断書・各種証明書等の書類について

受付:1階受付窓口生命保険等、各種診断書類を受け付けております。

連帯保証人限度額(上限額)について

連帯保証人の限度額(上限額):300万円

高額療養費制度・限度額適用認定証について

  • 加入されている健康保険窓口へお尋ねください。
健康保険組合
加入されている職場の担当者にお尋ねください。
全国健康保険協会(協会けんぽ)
管轄の協会けんぽにお尋ねください。
※保険証の管轄支部をご確認ください。
(協会けんぽ山口支部 TEL:083-974-0530)
国民健康保険
お住まいの地域の市役所・町村役場・支所で申請をしてください。
  • 高額療養費とは
    1か月の自己負担限度額が超えた分の払い戻しを医療保険から受け取ることができる制度です。
  • 限度額適用認定証とは
    お支払いいただく負担金額が自己負担限度額までになります。
  • 申請した月の初日から適用
  • 自己負担限度額は、所得により異なります。